| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 明後日の手記 /泥の世界 | 発売中 | |
| 2 | わが人生の時 | 発売中 | |
| 3 | アメリカ | 発売中 | |
| 4 | 大地と星輝く天の子 | 発売中 | |
| 5,6 | 現代史 (上、下) | 発売中 | |
| 7 | ガ島 | 発売中 | |
| 8 | 冷え物 | 発売中 | |
| 9 | 羽なければ | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 10 | 列人列景 | 発売中 | |
| 11,12 | 円いひっぴい (上、下) | 発売中 | |
| 13 | タコを揚げる | 発売中 | |
| 14 | HIROSHIMA | 発売中 | |
| 15 | 海冥 太平洋戦争にかかわる十六の短篇 | 発売中 | |
| 16 | 風河 | 発売中 | |
| 17 | D /ベルリン物語 | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 18~20 | ベトナムから遠く離れて (上、中、下) | 発売中 | |
| 21 | 民岩太閤記 | 発売中 | |
| 22 | 生きとし生けるものは | 発売中 | |
| 23 | 玄 | 発売中 | |
| 24 | 大阪シンフォニー | 発売中 | |
| 25 | XYZ | 発売中 | |
| 26 | 「アボジ」を踏む 小田実短篇集 | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 27 | 暗潮 大阪物語/玉砕 | 発売中 | |
| 28 | さかさ吊りの穴 「世界」十二篇 | 発売中 | |
| 29 | くだく うめく わらう | 発売中 | |
| 30 | 深い音 | 発売中 | |
| 31 | 子供たちの戦争 | 発売中 | |
| 32 | 終らない旅 | 発売中 | |
| 33~35 | 河 (上、中、下) | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 何でも見てやろう | 発売中 | |
| 2 | 壁を破る 世界のなかの体験と思想 | 発売中 | |
| 3 | 日本の知識人 | 発売中 | |
| 4 | 戦後を拓く思想 | 発売中 | |
| 5 | 平和をつくる原理 | 発売中 | |
| 6 | 義務としての旅 | 発売中 | |
| 7 | 世直しの倫理と論理 | 発売中 | |
| 8 | 状況から | 発売中 | |
| 9 | 「鎖国」の文学 | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 10 | 「共生」への原理 | 発売中 | |
| 11 | 「民」の論理、「軍」の論理 | 発売中 | |
| 12 | 小田実 小説世界を歩く | 発売中 | |
| 13 | 基底にあるもの | 発売中 | |
| 14 | 「ベトナム以後」を歩く | 発売中 | |
| 15 | 毛沢東 | 発売中 | |
| 16 | われ=われの哲学 | 発売中 | |
| 17 | 西ベルリンで見たこと 日本で考えたこと | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 18 | オモニ太平記 | 発売中 | |
| 19 | 「ベ平連」・回顧録でない回顧 | 発売中 | |
| 20 | 被災の思想 難死の思想 | 発売中 | |
| 21 | でもくらてぃあ 「人間は殺されてはならない」・「人間の国」「人間の文明」の構築へ | 発売中 | |
| 22 | これは「人間の国」か 西方ニ異説アリ | 発売中 | |
| 23 | 崇高について | 発売中 | |
| 24 | ひとりでもやる、ひとりでもやめる 「良心的軍事拒否国家」日本・市民の選択 | 発売中 | |
| 25 | 私の文学――「文」の対話 | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | |
|---|---|---|---|
| 26 | 戦争か、平和か 「9月11日」以後の世界を考える | 発売中 | |
| 27 | 随論 ・日本人の精神 | 発売中 | |
| 28 | 市民の文 思索と発言1 | 発売中 | |
| 29 | 西雷東騒 思索と発言2 | 発売中 | |
| 30 | 9.11と9条 小田実平和論集 | 発売中 | |
| 31 | 中流の復興 | 発売中 | |
| 32 | 生きる術としての哲学 小田実最後の講義 | 発売中 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 1 | 明後日の手記 /泥の世界 | 販売終了 | 3,500円 |
| 2 | わが人生の時 | 販売終了 | 5,300円 |
| 3 | アメリカ | 販売終了 | 5,300円 |
| 4,5 | 大地と星輝く天の子 (上、下) | 販売終了 | 各3,500円 |
| 6,7,8 | 現代史 (上、中、下) | 販売終了 | 各4,200 円~4,900円 |
| 9 | ガ島 | 販売終了 | 3,800円 |
| 10 | 冷え物 | 販売終了 | 2,700円 |
| 11 | 羽なければ | 販売終了 | 2,700円 |
| 小計 | 44,300円 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 12 | 列人列景 | 販売終了 | 3,800円 |
| 13,14 | 円いひっぴい (上、下) | 販売終了 | (上)4,900円(下)4,500円 |
| 15 | タコを揚げる | 販売終了 | 2,700円 |
| 16 | HIROSHIMA | 販売終了 | 3,800円 |
| 17 | 海冥 太平洋戦争にかかわる十六の短篇 | 販売終了 | 3,100円 |
| 18 | 風河 | 販売終了 | 2,700円 |
| 19 | D /ベルリン物語 | 販売終了 | 3,800円 |
| 小計 | 29,300円 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 20~26 | ベトナムから遠く離れて (1~7) | 販売終了 | 4,200円~5,300円 |
| 27,28 | 民岩太閤記 (上、下) | 販売終了 | (上)3,800円(下)4,200円 |
| 29 | 生きとし生けるものは | 販売終了 | 3,100円 |
| 30 | 玄 | 販売終了 | 2,700円 |
| 31 | 大阪シンフォニー | 販売終了 | 4,200円 |
| 32 | XYZ | 販売終了 | 4,900円 |
| 33 | 「アボジ」を踏む 小田実短篇集 | 販売終了 | 2,700円 |
| 小計 | 59,600円 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 34 | 暗潮 大阪物語/玉砕 | 販売終了 | 3,100円 |
| 35 | さかさ吊りの穴 「世界」十二篇 | 販売終了 | 3,100円 |
| 36 | くだく うめく わらう | 販売終了 | 2,700円 |
| 37 | 深い音 | 販売終了 | 3,100円 |
| 38 | 子供たちの戦争 | 販売終了 | 2,700円 |
| 39,40 | 終らない旅 (上、下) | 販売終了 | 各3,100円 |
| 41~46 | 河 (1~6) | 販売終了 | 各4,900円 |
| 小計 | 50.300円 |
| 小説 全46巻合計 | 183,500円 |
|---|
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 1 | 何でも見てやろう | 販売終了 | 4,500円 |
| 2 | 壁を破る 世界のなかの体験と思想 | 販売終了 | 3,100円 |
| 3 | 日本の知識人 | 販売終了 | 3,500円 |
| 4 | 戦後を拓く思想 | 販売終了 | 4,900円 |
| 5 | 平和をつくる原理 | 販売終了 | 3,800円 |
| 6 | 義務としての旅 | 販売終了 | 2,400円 |
| 7 | 世直しの倫理と論理 | 販売終了 | 4,500円 |
| 8 | 状況から | 販売終了 | 3,100円 |
| 9 | 「鎖国」の文学 | 販売終了 | 3,100円 |
| 小計 | 32,900円 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 10 | 「共生」への原理 | 販売終了 | 3,500円 |
| 11 | 「民」の論理、「軍」の論理 | 販売終了 | 3,100円 |
| 12 | 小田実 小説世界を歩く | 販売終了 | 2,700円 |
| 13 | 基底にあるもの | 販売終了 | 4,200円 |
| 14 | 「ベトナム以後」を歩く | 販売終了 | 2,700円 |
| 15 | 毛沢東 | 販売終了 | 3,500円 |
| 16 | われ=われの哲学 | 販売終了 | 2,700円 |
| 17 | 西ベルリンで見たこと 日本で考えたこと | 販売終了 | 3,500円 |
| 小計 | 25,900円 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 18 | オモニ太平記 | 販売終了 | 3,100円 |
| 19,20 | 「ベ平連」・回顧録でない回顧 (上、下) | 販売終了 | (上)3,500円(下)3,800 |
| 21,22 | 被災の思想 難死の思想 (上、下) | 販売終了 | 各3,800円 |
| 23,24 | でもくらてぃあ(上、下) 「人間は殺されてはならない」・「人間の国」「人間の文明」の構築へ | 販売終了 | (上)4,500円(下)4,200円 |
| 25 | これは「人間の国」か 西方ニ異説アリ | 販売終了 | 3,500円 |
| 26 | 崇高について | 販売終了 | 3,100円 |
| 27 | ひとりでもやる、ひとりでもやめる 「良心的軍事拒否国家」日本・市民の選択 | 販売終了 | 4,500円 |
| 28 | 私の文学――「文」の対話 | 販売終了 | 4,200円 |
| 小計 | 42,000円 |
| 巻数 | 書名 | 刊行予定 | 本体価格(税別) |
|---|---|---|---|
| 29 | 戦争か、平和か 「9月11日」以後の世界を考える | 販売終了 | 2,700円 |
| 30 | 随論 ・日本人の精神 | 販売終了 | 4,200円 |
| 31 | 市民の文 思索と発言1 | 販売終了 | 3,500円 |
| 32 | 西雷東騒 思索と発言2 | 販売終了 | 3,500円 |
| 33,34 | 9.11と9条 小田実平和論集 (上、下) | 販売終了 | 各3,500円 |
| 35 | 中流の復興 | 販売終了 | 2,700円 |
| 36 | 生きる術としての哲学 小田実最後の講義 | 販売終了 | 3,100円 |
| 小計 | 26,700円 |
| 評論 全36巻合計 | 127,500円 |
|---|
本ホームページに掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは法律上禁じられています。
Copyright © 2010 Kodansha Ltd.All rights reserved.